在庫状態 : 売り切れ

■当店、カムイオンラインストアは群馬県富岡市にある眼鏡店です。
■このたびレーシングドローンやTINYWHOOPなどの操縦に欠かせないアイテム FPVゴーグル用(FATSHARK・SKYZONEなど)度付きレンズホルダーを発売いたします!
■近視・遠視・乱視・不同視(ガチャ目)・老眼世代のメガネユーザーを見やすくします!
■DIOPTOR LENS 互換性あり
【価格】
17,600円(税込み・配送料込み・度付きレンズとホルダー左右一組価格)
価格は度付きレンズ込みの左右一組のものです。ホルダーのみの販売は行っておりません。(画像内のゴーグルやドローンなどはついていません)
日本国内で3Dプリントされたナイロン素材のホルダーに日本メーカーのレンズを当店で枠入れ加工してお届けいたします
画像内のドローンやゴーグル、DIOPTOR LENS などはついていません
お支払いを確認後、製作に入ります
クレジットカード決済のみ
ご自分のレンズ度数がわからない方、メガネを掛けたことがない方は
眼科様で発行された処方箋の画像を送っていただく、FAXしていただくなど
いろいろな方法がありますので、下記お問い合わせフォームからご相談ください。
【概略と製品特徴】
レーシングドローンやTINY WHOOPなどの操縦に欠かせないFATSHARKやSKYZONEなどのFPVゴーグルにつけられる度付きレンズホルダーです
FATSHARK・SKYZONEなどのFPVゴーグルをお持ちで、視力の補正が必要な方向けの度付きレンズホルダー
現在快適にご使用中のご自分のメガネと同じ度数で製作する製品となります
一般に売られているDIOPTOR LENSを挿入できるスロットを持つモデルなら同様に取り付け可能
DIOPTOR LENSと異なり、普通のメガネと同じくきめ細かな度数設定が可能です
特に左右の度数差がある方、乱視のある方にはとても効果的な製品です
使い慣れた一般的UVカットレンズか目の健康を守るHEV420カットレンズを選べます

一般の眼鏡フレームと同じくヤゲン溝がつけられているホルダーにヤゲン加工されたレンズを取り付けますので、レンズがホルダーから脱落しにくくなっています。
DIOPTOR LENSと異なり、普通のメガネと同じくきめ細かな度数設定が可能。
特に左右の度数差がある方や乱視のある方にとても効果的な製品です。
使い慣れた一般的眼鏡レンズや目の健康を守るHEV420カットレンズから選べます。
【レンズ度数範囲】
「近視と近視性乱視」
球面S-12.00Dまで 乱視C-4.00Dまで
「遠視と遠視性乱視」
球面S+4.00Dまで 乱視C+4.00Dまで
「混合乱視」
球面S+3.75Dまで 乱視C-4.00Dまで
「単性乱視」
乱視C-4.00Dまで
お客様個別に左右レンズの中心から中心までの距離合わせ(PD)
右スロット右端から左スロット左端までの距離を約93㍉(内寸)と設定しています
上下のアイポイントはホルダーの上下中心になります(EP)
これ以上の度数やプリズムレンズでも製作可能な場合があります
別途お問い合わせください
【レンズタイプと価格】
1.屈折率1.60/1.67非球面レンズ(撥水防汚コート付き)UVカット
一般的な無色UVカットレンズです。多くのメガネレンズに使われています
2.屈折率1.60/1.67非球面レンズ(撥水防汚コート付き)HEV420カット
ブルーライトやUVとともにHEV波をもカットし、目の健康を守ります(ごく薄い緑色)
どちらかご希望のレンズを選べます
販売価格 17,600円(左右一組・度付きレンズ込み・送料込み価格)
納期は1週間から特注品によっては2週間ほどです

価格は度付きレンズ込みの左右一組のものです。ホルダーのみの販売は行っておりません。(画像内のゴーグルやドローンなどはついていません)
【テスト装着用ホルダー】
当製品の取次店にテストホルダーを設置しています
お顔立ちによって、目やまつ毛がレンズに触れて不快だという方がおられますのでご心配な方は下記取次店にてテストホルダーを試着してからご発注ください
このテストホルダーで試すことができるのは「レンズが目やまつ毛に触れないかどうか」で、見え方は試せません
ご自分のゴーグルとご使用中のメガネを下記の取次店までお持ちください
取次店ではまずご自分のゴーグルにテストホルダーを挿入し、装着してみて眼に触れないかどうか試してください
目やまつ毛に触れてしまう方は他社製品ですが、フェイスパッドと本体の間に入れるスペーサーなども売られていますので、そちらとの併用をご検討いただければと思います。
その場でご注文される際には、取次店様がお客様のメガネレンズを測定してその度数を専用フォームに記載し、当店へ連絡する流れになります
最後はお客様ご自身で当ウェブサイトからご発注とご決済をしていただきます
発注の際には選択項目の一番下にある「取次店仮発注済」のプルダウン項目の中から「あり」を選んでご発注ください
他の項目は、取次店から連絡が来ますのでお選びいただかず、ご決済ください
お客様が、レンズの度数・PDなどの情報をご存じでテストホルダーの試着が必要ない場合はそれぞれのプルダウンから選択入力してご発注ください
東京都大田区雑色 メガネのイザワ様
(http://opt-izawa.com)
名古屋市千種区 ミルヒト様
(https://miruhito.com/)
群馬県富岡市 めがねのカムイ
(https://kamuy-specs.com/)
発注の仕方がわからない、度数がわからない、メガネを掛けたことがない
という方は、眼科様で遠方視用のメガネの処方箋を発行してもらい
その画像を送っていただく、FAXしていただくなど方法はありますので
下記お問い合わせフォームからご相談ください。

【注意事項】
本製品は複数のFPVゴーグルに取り付けテストをしておりますがそれぞれのゴーグルに個体差があることを確認しております (当ホルダー側にもあります)
同じホルダーを取り付けても挿入の際に多少きつい感じやゆるい感じがあります
まれにきつくて入れられないとか使用中にスロットから外れてしまうなどあまり気になる場合はお客様のお手間となって大変恐縮ですが
きつい場合は紙やすりで少しずつ削ったりゆるい場合はエポキシ樹脂の接着剤を塗布して充分に乾燥させてから挿入するなどして工夫していただければと思います
その際には、マスキングなどでレンズを傷めないように十分ご注意ください
この作業におけるレンズやホルダーの破損等については責任を負いかねます
また見え方につきまして基本的にメガネと同じ度数で製作する目的の製品でゴーグル内を見た時のすべての不具合を解決するものではありません
例えばまれにこのゴーグルや双眼鏡のような左右別々のものを同時に覗くときにそれぞれがばらばらに見えてしまう方もおられますがそのようなすべての不具合を解決するものではありません
品質向上のため、予告なく仕様を変更することがあります。
【ドローン情報】
群馬県でドローンを飛ばすならここ! →→ 群馬ドローンパーク
【最新情報メールでお届け!】
FPVゴーグル用レンズの最新情報をご希望の方はお問合せフォームにて必須項目を入力し、本文に「最新情報希望」と送付ください。また「こんな製品がほしい」などのご意見もお待ちしています。
東京・大阪・名古屋など各地のドローンレースイベント等で試着会を行うことも可能です。関係各位のお問い合わせもこちらのフォームからお願いします。
お問い合わせフォーム
【ご注文はこちら】
カートに入れても、在庫が無くなっている場合がございます。
予めご了承ください。